当社は、中小企業に特化したコンサルティング
だからこそ、経営からマーケティングまで
中小企業のあらゆる課題を解決するノウハウと実績があります。
「売上が上がらない、集客がうまくいかない、事業に停滞感を感じる、
資金繰りの不安」など
「経営・マーケティングのお困りごと」を一緒に解決しませんか
ブランディング、商品開発、認知拡大のためのメディア・ネット活用、売上利益向上
出資、M&A、クラファン、補助金助成金活用などの資金調達
この10年間で累計150社以上、目標達成率95%のコンサルティング実績と
どんな課題にも全力かつ丁寧に対応するモットーがあります
老舗企業、地方企業、外資系企業様からも多くご依頼をいただいています。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
当社には「これまで他のコンサルに頼んだものの成果がなかった」とか「コンサルをどう活用して良いかわからないので、依頼したことがない」という企業様からの相談・依頼がかなり多くあります。
「コンサルは話ばかりで使えない」「コンサルは料金は高くて割りに合わないのではないか」と思っている経営者の方々にこそ、当社のコンサルティングを知っていただきたい。他のコンサルティングとは全く違う大きな成果をお届けします。
大企業から中小企業、スタートアップまで、延べ1000人以上の経営者とお付き合いし、中小企業を中心に153社の企業、経営者様のサポートをさせていただき、95%以上の方々にご満足いただいています。代表新井 庸支を中心に、企業が「長い期間に渡って、儲かる仕組み」を作ります。

中小・老舗・地方企業の経営者様にこそ、当社のコンサルティングをお勧めする理由
経営・マーケティングコンサルタントの新井 庸支です。
経営者が、事業経営に真摯に向き合えば向き合うほど、迷いや不安を感じる時が出てきます。そんな時、経営者は自問自答を繰り返し、悩みが深ければ深いほど、結論を見出せず、疲労しながら時間ばかりが過ぎていきます。実はこうした人に言えない悩みを抱えている企業経営者は少なくありません。
こうした時、コンサルタントはクライアントの状況を正確に映し出す「鏡」でなければいけません。そのために、クライアント企業の内実について深く知り、クライアントの製品・サービス、市場・顧客、競合企業とについて事実を丁寧に収集・分析し、クライアントの「ありのままの状況」を客観的に浮かび上がらせます。
この「鏡」に映し出された自社の姿をどう理解すればよいのか、「鏡」はこれから進むべき道について何を示唆しているのか、そして自社にとってどのような挑戦や課題を意味しているのか。ここからクライアントとコンサルタントの二人三脚が始まります。それまでぼやけていた認識の曇りを解消し、クライアントが進むべき道をクリアにし、練り、創り上げていきます。
すべてのプロセスを通じて、私たちは、自らの理論や主張を押しつけることは決してありません。しかし、クライアントの主張をただ受動的に受け入れることもありません。
私たちは、クライアントの認識を刷新するきっかけとなり、戦略や戦術を活性化させる刺激となり、モチベーションを高める起爆剤となり、実行への決断を推進する力となります。私たちの立ち位置としては「信頼できる第三者」であると同時に「信用できる身内」であるとを徹底しています。私たちは、クライアントをリスペクトするともに、事業成長のプロフェッショナルとして自分自身に自信と矜持があります。
コンサルティングを始めるにあたり、まずは「事業成長」のために何をすべきか良いか、依頼責任者の方との面談を行い、 お話をお伺いします。期間や金額は設定されたテーマに応じてになりますが、2つの基本メニューがあります。
〜料金体系〜
1)毎月定額サービス(WEB・電話による相談。月額2万円より承ります)
2)プロジェクト単位(基本契約期間6ヶ月で目標達成します)
〜スタートアップから大企業まで企業規模不問のトップ人脈紹介〜
意思決定権を持つエグゼクティブ、キーマンなどトップ人脈と直接コミュニケーションをすることで、貴社のビジネスは格段にスピードアップします。貴社のニーズに応じて、トップ人脈を繋ぎます。驚くほどビジネスが変わる瞬間を提供いたします。
コンサルティングは100社あれば、100の方法が必要です。まずはお気軽にお問い合わせください。
主なコンサルティング領域
最近の実績例
<ブランディング全般> ヨーロッパ系外資系企業メーカー・販売店:日本設立から社長をサポート。経営・マーケティングを中心に、組織・人事・営業など社業全般のアドバイスを社長に行う。設立時0だった年商を8年間で70億円に成長させた。
<既存事業の活性化> ITベンチャー企業:設立後、伸び悩んでいた状態でアドバイス。社長の思いと現実のギャップを埋め、事業内容に厚みを持たせ、利用者の大幅増加を導いた。アドバイス後、事業は成長し、創業から3年という短期間で大手IT企業に約10億円で売却することに成功した。
<リブランディング> 一部上場企業のメーカーの経営者へマーケティングアドバイス。ブランドのターゲット見直しと広告クリエイティブ表現を含むブランドのリポショニングについてアドバイスを行う。No.3だったマーケットシェアをNo.1にアップさせる。その後、さらなる業務拡大のため、事業戦略面の分析を行い、新商品開発についてもアドバイスを行う。
<市場拡大のためのPR戦略>「一般社団法人協会:企業の業績を上げる前に、世の中のブームを作る。そのため、観光系の一般社団法人設立を設立。その後、地方自治体、企業などが参画し、インバウンドブームを加速させた。
<地方企業の新製品開発と既存製品のリブランディング> 地方企業の魅力を引き出すため、既存事業のリブランディング、企業ビジョンの再設定、新規事業の立ち上げを包括的にコンサルティング
クライアント様からの声
「本当に一生懸命、真剣に話を聞いて、会社の将来を考えてくれた。ここまで真摯に向き合ってくれるコンサルはいなかった。」(外資系観光系企業経営者)
「信頼できそうだった。初めてコンサル契約をしたが、頼んで良かった。」(太陽光発電メーカー経営者)
「人脈がすごい。助かりました」(メディア企業経営者)
「紹介してくれた会社と仕事をすることで、会社が大きく成長するきっかけが作れました」(IT企業経営者、映像製作会社経営者)
「小さな会社なので、なんでも相談できる人(片腕)がいなくて、いつも一人で抱えていた。知識や戦略はもちろんだが、なにより自分が考えていることが正しいかどうかを相談できることは助かった。」(不動産会社経営者)