top of page
0014_original.jpg

新井 庸支

YASUSHI ARAI

株式会社ホワイトナイト

代表取締役社長(CEO)

経営・マーケティングコンサルタント

ビジネスプロデューサー

​実業家

Allabout  マーケティング部門公式ガイド

V-Spirits経営戦略研究所株式会社 社外取締役

独立行政法人中小企業基盤整備機構 アドバイザー

公益財団法人とくしま産業支援機構 専門家

​公益財団法人かがわ産業支援財団 専門家

他、社外取締役・顧問・アドバイザー 

経営から広告・PR、営業、現場を知り抜いた幅広い知識と経験に裏打ちされた中小企業・地域企業に特化した経営・マーケティングコンサルタント。「分析」「戦略」だけでなく、「現場」「実行」までが重要であることをモットーにしている。

 

大学卒業後、大手広告会社にて国際的なエレクトロニクス企業のアカウントの責任者、アジアパシフィック地区のマーケティング責任者を歴任。その後、外資系メディア企業へ転職し、広報関連のコンサルティングビジネスのマネージャーに就任。2007年、株式会社ホワイトナイトを設立。経営者の課題に応じて、主にマーケティング戦略策定を中心に経営コンサルティング、国内外企業設立、新規事業の起ち上げ、新製品のロンチング、既存製品の拡販、ブランディングなど、PR・広告・プロモーション・Webの実務に至るまで企業のマーケティング課題をあらゆる角度からサポート。設立からのクライアントは社員一万人規模の上場企業など大企業や政治家、政府機関まで幅広い。

起業後、200社以上のコンサルティングを行う中、特に中小企業や地域企業の経営者と向き合ううちに、日本の中小企業・地域企業の可能性を感じることが多くなる。しかし、彼らの中には、社員や商品や技術で素晴らしいものを持っているものの、十分に能力を活かしきれていない企業が少なくないことも感じた。そのため2018年以降は、コンサル対象を中小企業、地域企業に特化。魅力の引き出し方、認知度向上、販路開拓、SNSやEC活用など、彼らが手をつけきれていない領域で支援を行うことにより力を入れるようになった結果、事業成長が達成され、企業が元気になっていくことを実感。企業の数が100あれば、解法は100あるが、具体例としては、マーケティング、ブランディング、DX・EC・SNS、インフルエンサー活用、販路開拓、商品開発、企業理念・経営理念策定、組織開発、補助金・助成金活用支援など事業に関するあらゆる面での実績がある。

プロデューサーとしても、トレンド作りや商品が売れるための世論・空気醸成などを得意とし、検定協会の立ち上げ、政府・行政を絡めたプロジェクトの立ち上げ、産学連携プロジェクト、業界アワード事業の立ち上げ、異業種コラボなど多くのプロジェクトを手がけている。

また、上場企業からベンチャー企業まで1000人以上の経営者、事業責任者との交流。事業家以外でも文化人、ミュージシャンなど業界を超え、幅広く交流関係を持つ。

著書

「儲かっている会社はいま何を考えどう行動しようとしているのか」 

​「メガヒットはたった7つのキーワードで生まれる」

TV

テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」「グッドモーニング」

TBS「あさチャン」「Nスタ」

フジテレビ「とくだね」

MBS「ちちんぷい」  他

新聞

日本経済新聞、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞 他

 

雑誌

日経ビジネス、ダイヤモンドオンライン、週刊新潮、財界、宣伝会議 他

ラジオ

ニッポン放送、TBSラジオ、J WAVE、FM東京、RSK山陽放送 他

セミナー講師

金融機関(全国信用組合中央協会、全国信用金庫協会、金融機関各社)主催セミナー

(テーマ実績:マーケティング、WEB、SNS、ブランディング)

独立行政法人中小企業基盤整備機構 主催セミナー

(テーマ実績;マーケティング、SNS、EC、観光集客、インバウンド顧客満足度向上)

新聞社主催セミナー

(テーマ実績:マーケティング、地域活性、インバウンド) 他

会報誌

アクサ生命保険株式会社:中小企業経営者向会報誌「advance」​定期連載 他

プロデュース

一般社団法人鉄道テーマ検定協会 創設理事

「食べるJAPAN 美味アワード」プロデューサー

「四国サイコーダイガク」四国観光活性化プロジェクトリーダー 他

著書

TV「ワールドビジネスサテライト」

​アクサ生命様
経営者向け会報誌「advance」
「元気な会社の作り方」定期連載

advance_表紙_202012_202102.jpg
advance_202008.jpg
advance_202010.jpg

著書

メガヒットは.jpg
bottom of page