top of page
Yoga at Home

これまで長い間、企業は「何をしている企業か」で選ばれる時代が続きました。リクルート活動、ビジネス取引、メディアからの取材にいたるまで、この時代が長く続きました。

しかし、企業が思うほど、製品・サービスの差異を人々は感じなくなっています。また、製品・サービスの情報は溢れているため、人はこれらの情報への興味が薄まっています。

​人と人のつながりが見直され、重視される時代になったことで、この流れはますます加速していきます。

企業も製品やサービスではなく、より「人」にフォーカスをあてるべき時代です。

そして、会社の「シンボル」である経営者の「顔」「人となり」が

​見えることで、求職者からも、メディアからも、取引先候補からも声がかかりやすくなるのです

Businessmen
Wave

経営者がオープンであり、自分自身で
​企業のことを語ることが大事な時代です。

製品やサービスのUSPを作り、それをPRするだけの時代は終わりました。

またイメージで企業ブランドを創ろうとする時代も終わりました。

今は、企業が嘘・誇張なくオープンであることが重要です。

 

そのためにも、まず経営者が自分自身がどんな人であるかを伝え、

企業の魅力を語ることが重要になってきています。

​当社は”経営者の信頼度”と"ビジネスの成長"が比例する時代に

​どのような形で経営者は社外に発信していけば良いか、

​経営者のブランディング戦略と具体的な実行プラン作りでご支援します。

Keyboard and Mouse

経営者にフォーカスして

PRすることでもたらされる

5大ベネフィット

01

知名度、好意度、

ブランド力が高まる

​〜広報・宣伝面のメリット〜

02

競合などの価格競争に​巻き込まれにくくなる

​〜営業面のメリット〜

03

​メディアからの取材依頼が増え、事業成長の

​スピードが上がる

​〜広報面のメリット〜

04

新卒・中途ともに、

優秀な人材が採用

​しやすくなる

​〜人事面のメリット〜

05

社内にビジョンが

伝わりやすくなり

働きやすくなる

​〜全社面のメリット〜

ご挨拶

0014_original_edited.jpg

私自身、あることをきっかけに経営者 PRを始め、メディア出演が増えるようになりました。これまで「ワールドビジネスサテライト」「日本経済新聞」「日経ビジネス」他、数百のメディアへの出演や寄稿があります。私は本来、企業や経営者を支える裏方の存在で、あまり表に出たいタイプではありません。ただ、情報発信やメディア露出をきっかけとして、仕事の依頼をいただいたくことが増えたのも事実です。

現在は、製品やサービスにおいて企業間での差異が少なく、購入した製品やサービスに大きな不満を持つことも少ない時代です。言い換えれば「製品やサービス」への注目度が低くなっています。その一方「人」への注目度は上がっています。これまで「どんな製品やサービスを手がける企業なのか」を気にしていた人たちが「どんな人が経営者の企業なのか」「どんな人が働いている(製品やサービスに携わっている)企業なのか」を気にするように、考え方が変化しているのです。「人の魅力」で選ばれた企業は、安易な低価格競争にもさらされにくくなります。また、優秀な人材が採用しやすくなり、社員の定着率も上がります。この流れはまだ始まったばかりです。数あるウェブサイトの中、こうしてご覧になっていただいたのは、貴殿自身がそのきっかけを探しているからではないでしょうか。これは素晴らしい機会だと思います。ぜひ、まずは、ご一報いただければと思います。

新井 庸支


​「経営者(CEO)ブランディング」​とは?

STRATEGYをベースに、以下のような内容の中で、
御社に必要な内容を精査し、
​最高の結果をもたせるようにしています。

STRATEGY
​(経営者ブランディングの
​骨子・戦略・戦術作成)

WEB & InTerView
​(ウェブ&動画コンテンツ)

PUBLISH
​(書籍出版・
漫画リーフレット)

RECOMMEND
(第三者からの推薦
​テレビ出演への働きかけ)

Bar Chart

​進行イメージ

01

​プロジェクト開始。

経営者へのヒアリング

02

戦略の提案

03

​具体的な実行計画案の策定

04

具体策の実行

05

プロジェクト完了。
総括

​企業成長のため、もっと積極的に
経営者ブランディングを考える
経営者様・
広報・IR・宣伝部門様からのご相談をお待ちしております。

株式会社ホワイトナイト 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 ウィン青山 1141  info@whiteknight-jp.com

bottom of page