top of page

「メディア取材が増えるプレスリリース速修」
広報・マーケテイング責任者様
時代が変わり、プレスリリースは
ネットで発信でき、ネットでは
掲載されやすいようになりました。
しかし、掲載されたものの、
実効果が感じられないという声も
少なくありません。
ネットのプレスリリースサービスにも
良さはありますが、それだけでは十分ではないのです。
「メディア取材が増えるプレスリリース速修」では、
これまで数多くのTV露出をしてきた当社ノウハウを活用し、
メディアから取材が来るための
プレスリリースの作り方や届け方を学ぶことができます。
当社はこれまで150社以上の企業広報支援の実績があるだけでなく、代表自身これまで100を超えるTVや累計500を超えるメディアに取材されてきました。
受講いただいた方は、受講前とはPR力が変わるはずです。



<メディア取材が増えるプレスリリース速修>
講座内容
講義+ワークショップ
(1社ごとに実施)
カリキュラム
1日目(13:30-16:30)
-
コンセプトの作り方
-
プレスリリースの構成台本の作り方
-
メディアへのアプローチ方法
-
プレスリリース活用戦略について
-
宿題(御社の指定する商品・製品・サービスでプレスリリースを書いてみる)
2日目:実践(13:30-16:30)
- 宿題の確認
- プレスリリースのブラッシュアップ
- プレスリリースの完成(※写真など追加撮影が必要なものは、後日受講者が用意し適用していくこともあり)
受講後のアフターフォロー
受講終了後1ヶ月間は、メールにて質問・相談のアフターフォローを行います。
対象者
企業の経営者・広報担当者
料金
30万円(税別)
※各種助成金を活用して受講したいという方は事前にご相談ください。

ご挨拶
株式会社ホワイトナイト代表取締役の新井と申します。
ここ数年で、ネットでプレスリリースを発信することが誰でも容易になりま
した。その一方、もう少し内容、伝え方、見せ方、届け方を改良すれば、より良いものになったのにという、商品・製品・サービス・企業の魅力を活かしきれていないプレスリリースを目にすることも多くなりました。
当社は2007年の創業以来、多くの企業様のPRを担当してまいりました。業種は国内外のメーカー、観光関係、サービスなど多岐に渡ります。企業の広報部をアウトソーシングで任されたり、広報部設立にも携わることもあります。つまりプレスリリースを含む広報において、当社はあらゆる業務で実績をおさめてきたと言えます。当社のノウハウやスキルを、意欲ある企業の方々に還元することで、広報力を向上させて欲しいと強く思っております。
私はこれまで、日本最大手のポータルサイトで数百名いる筆者の中でNo.1アクセスを継続したり、「ワールドビジネスサテライト」「日本経済新聞」「日経ビジネス」他、数百のメディアに出演してきました。そうなった背景にもノウハウはあります。そして、ある時期から、自分が出演する側ではなく、企業をサポートすることで、より多くの企業の力になりたいと考えるようになりました。そして、今に至るまで数百の企業の広報支援をさせていただいています。
ぜひ、受講のご検討をいただけたらと思います。
新井 庸支
© White Knight inc. All Rights Reserved.
bottom of page