top of page
執筆者の写真株式会社ホワイトナイト

社会人の学び方


社会人の学び方
最近、学んでいますか?

こんにちは。

今日のテーマは社会人の学び方です。


社会人になっても学び続けることが重要な時代


ここ1年くらいでリスキリングを中心に、学ぶことの重要性を言われることが多くなりました。今の自分のスキルを伸ばすため、新たなスキルを習得して仕事の幅を広くするためなど、人によって学びの目的はさまざまです。


また学びの種類も、MBAのような経営に関するものから、会計や財務といったもの、プログラミングのような専門技術を学ぶものまでさまざまです。マーケティング領域においても、マーケティング戦略の作り方、データ分析の仕方、クリエイティブやプロモーションやPRに関することなど、多種多様なものがあります。


学び方のスタイル


学び方の方法については「独学」と「講座」に大きく分けられると思います。YouTubeをはじめとする動画や書籍が充実している現在、10年、20年前と比べると、独学がしやすくなったと言えると思います。その一方でオンライン、オフライン問わず「講座」というものも充実した時代になりました。


両者のメリットを比較すると、以下のようになります。


独学のメリット

・費用がかからない

・自分のペースで勉強できる


講座のメリット

・講師がいるので包括的に学ぶことができる

・基本、スケジュールがあるので受講の継続性が高い

・講師に質問ができる

・同じように学ぶ仲間がいる


デメリットとしては、独学は、一人で学ぶゆえに、仕事など他のことを優先してしまい、ついつい勉強が後回しになりがちだったり、いつの間にかやめてしまうということがあります。講座のデメリットは、費用です。YouTubeや書籍であれば0円から数千円で学べるものが数万円、数十万円とかかります。


「独学」と「講座」のどちらが良いのか


結論、人によって合う合わないがあります。独学が向いている人は、自分を律して、どんなことがあっても学びを続けられる意思がかたく、時間も取れるような人です。一方、講座のほうは、なるべく効率的に学びを得たいとか、失敗したくないという方に向いています。講師がいて、スケジュールがあると、自分の意思とは別に、いつまでに何をやらなければいけないという状況が生まれます。多くの人は、このスタイルのほうが結果的には継続するのではないかと思います。もう一つ、一番大きなことは、講師がいるのでわかりにくいこともわかりやすく教えてもらたり、質問できることで、自分一人で悩むよりも短い時間で疑問が解消したりすることです。また最新のノウハウや生々しい話が聞けたり、包括的な理解に繋がりやすいということもあります。


人によって向き不向きがありますが、学びを仕事に活かせるようになるために、多くの方には「講座」受講が向いているのではないでしょうか。費用はかかりますが、費用をかけることで、しっかり学ばなければと思われる方も少なからずいらっしゃいます。


マーケティングは「講座」をお勧め


マーケティングの場合、講座を圧倒的にお勧めします。理由として、マーケティングは時代とともに変わっていくものだからです。そのため、常に最新の情報を元に学んでいくことが重要です。もう一つお勧めする理由として、受講者おひとりおひとりの置かれている状況や課題は千差万別です。したがって一般的な知識やセオリーを学ぶことに加え、講座であれば個々の状況について講師に質問し、自分に合った学びを得ることも可能です。


マーケティングは「講座」の選び方


講座の選び方は難しいでしょう。マーケティング業界の場合、宣伝会議の講座や日本能率協会のセミナーのほか、自治体・商工会などさまざまなものがあります。選び方としては、自分・自社にあった内容かどうか、また講師が誰かを参考にすると良いでしょう。

例えば、自社が中小企業なのに、大企業のマーケティングの話をされても、面白いかもしれませんが参考になりづらいです。このように、自社に近しい経験を持ち、スキルと実績がある講座を選ぶべきでしょう。


当社は中小企業に特化したマーケティング戦略から戦術までを得意としています。これまで300社以上のコンサルを実施していることと、数多くの経営者とのコネクションから得られた貴重な話を元に、中小企業が成長するためには高い効果を発揮する講座を開設しています。裏を返せば、大企業の方が学ぼうとしても、学びは少ないかもしれませんので、お勧めしません。自分に合う合わないは講座選びで重要です。どうしようかと迷ったら、聞いてみるのも良いかもしれません。


最後に、当社のマーケティング講座はこちらからご覧いただけます。

中小企業には良い内容になっていますので、ぜひご検討ください。



みなさん、仕事で毎日忙しいと思いますが、「学び」は必ずプラスになりますので

ご検討してみてはいかがでしょうか。

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page