音楽には人を感動させる、心を動かす力がある。
ブランディング、ファン作り、事業成長に、
アーティスト・音楽の力を活かしませんか。
企業プロモーション実績100件以上。
アーティスト本人、事務所と築いてきた信頼。
アーティスト起用・音楽活用のプロモーションならば当社にお任せください!
誰もが好きな音楽がある。
誰もの思い出には、その場面とともに聴いていた音楽がある。
誰もが音楽に勇気づけられ、支えられた経験がある。
当社はこれまで数多く、アーティストや音に絡んだプロモーションを企業に提供しています。その中で、多くの人たちが感動し、心震わせる瞬間を目にしてきました。
アーティストの熱量、想い、こだわり。音の持つ素晴らしさ。
これらは、マーケティングの中でもっと重視されるべきものだと当社は考えています。
アーティストと話をすると、もっと音楽を届けたいと、当社と同じ気持ちでいるアーティストも
多くいます。
企業に音楽の力をもっと活用していただきたい。
結果、企業の思いも、かならず消費者に深く、長く伝わっていきます。
アーティストや音楽に絡んだプロモーションの企画・実行、キャスティグについてはお任せください。
<当社プロモーション事業部の特徴>
1.アーティスト・ミュージシャン、音楽、音響を活用したサービスに特化
2.アーティスト・ミュージシャン、音楽、音響を活用したサービスで日本トップクラスの実績
3.音楽事務所、プロデューサー、クリエイター、アーティスト本人含む、独自の強力な人脈が
あるため、他社にないキャスティング・企画が可能
4.企業の課題や希望に合わせたプロモーション企画・調整力
5.クライアントからの直接案件のほか、広告代理店、イベント会社からの依頼も受けています
<具体的な業務一例>
1.企業のウェブサイトで、企業の商品に関するミュージシャンインタビューコンテンツの作成
「SENNHEISER × 川崎鷹也」インタビュー 企画・キャスティング・プロデュース・制作
「SENNHEISER × 中島イッキュウ」インタビュー 企画・キャスティング・プロデュース・制作
他
2.企業のリアルやオンラインコンテンツとして、希望のテーマでの曲作りやMVタイアップなど新譜リリース
『The HAIR Movement For Challenge』キャスティング・制作
他
3. アーティスト&企業コラボイヤホンの作成やコラボイヤホンメーカー選定とキャンペーン企画運営
男性化粧品クローズドキャンペーン(紅白出場アーティストによるオリジナルイヤホン制作、サイン付
ヘッドホンのプレゼントキャンペーン)
他
4. CMキャラクターやアンバサダーとしてのミュージシャン起用
5. 音楽イベント企画・キャスティング・運営
六本木ヒルズアリーナでアーティスト5組をキャスティングした企業周年パーティー
渋谷DUO、O-EASTでの企業様による取引先招待ライブ
他
■■■■■■■■■以下も実績あり、対応可能です■■■■■■
▶︎ キーパーソン起用や企業コラボを用いたマーケティングに強みがあります
経営者、著名人、文化人、インフルエンサーとの付き合いも多数あるため、これらの人たちを活用したマーケティングも自信があります。人脈が広く、関係性があるため、企業からのご依頼だけでなく、雑誌の編集部やテレビの制作からキャスティングを頼まれることもあります。
▶︎ 企業・異業種コラボレーションを多数手がけています
事業提携、プロモーションや広告でのプロモーションタイアップなど、多種多様な業種でコラボレーションを手掛けています。
例:ミサワホーム様と東京・大阪・名古屋モード学園様、ゼンハイザー様とナノユニバース様他多数
▶︎ オンライン関係もお任せください
音楽関係、著名人、コラボのほか、オンラインも得意領域です。YouTubeやライブ配信など数多く手がけています。また、自社運営サービスでも、YouTubeやSNSを駆使したコンテンツを手がけています。ウェブを含むオンライン動画コンテンツの企画・製作には自信があります。
▶︎ 業務進行は、ご要望に的確に答え、確実に実践します
ほぼすべての業種、戦略作りからカタログやPOPまで、マーケティング業務全般で対応できます。
外資系企業のイベントも多数手がけており、言語・レギュレーションなど日本語以外の案件も柔軟に対応することが可能です。
クライアント意向を汲み、細部までスケジュールや質を徹底したクリエイティブ・プロモーション・イベント実施・進行を行います。ご安心してお任せください。


イベント
主にメディアを対象に新商品の広い情報発信のために行われるイベントの企画・実施。
商品を象徴的に見せるための演出方法やメディアでの紹介を促進するような仕掛けを付加することで広いパブリシティ獲得を実現しています。
周年事業の計画・戦略作り・実行までワンストップで行います。お客様、取引先、株主だけでなく、企業力を高めるインナーブランディング視点も入れ込みます。ロゴ、デザイン、記念品、イベント(ミュージシャンを呼ぶものが大好評です)、キャンペーン、サイトリニューアルまでお任せください。
ブランドの新店オープン及び新商品の発売を記念して、メディア及び関係者・インフルエンサーを招待し、新店・新商品を認知してもらうパーティイベント。
ホワイトナイトではラグジュアリーブランドを始め国内外企業のパーティーを多く手がけています。
メディア・インフルエンサーだけでなく文化人、芸能人、ミュージシャンなどの著名人との独自のコネクションにより、商品やサービースのPR効果を最大限実感できるイベントやカンファレンスやパーティーなどを企画・運営しています。
市場規模を拡大するために、さまざまなイベント・プロモーションを企画提案できます。特にアーティスト・芸能人・経営者との関係を活かした「マン・オブ・ザ・イヤー」事業の企画・実行は、大きな効果をもたらします。
今、話題の「××フェス」。メディアからの注目度も高く有効なPR手法です。業界全体が盛り上げるだけでなく、企業にも大きなメリットをもたらします。企画、運営、集客まで包括的にサポートしていきます。
キャンペーン&ツール(カタログ・POP・店頭什器)
商品・サービスの購買を後押しするために、ターゲットにとって価値のある景品の抽選権付与を購買条件として行うキャンペーン。
既製品からオリジナルアイテムまで、売り場を熟知しているスタッフが、最も効果のある景品及びキャンペーンスキームをご提案します。
主にWeb上での大きな情報拡散を目指し、応募に条件を設けず、話題性の高い景品の進呈を行うキャンペーンの企画・実施。
景品企画のみならず、拡散性を高めるためのキャンペーンスキーム、ブランディングへの貢献も鑑みながらご提案します。
SP(セールスプロモーション)に必要なチラシ、ポスター、パンフレット、カタログ、DM、POP、什器、パッケージ、ノベルティ、サンプル(試供品)等の制作に関して、最適な形状、デザインをご提案いたします。
youtubeを中心とした企業紹介・製品紹介などの映像制作を行います。
企業様のご要望に応じた内容・テーストで制作いたします。
映像の企画・プロデュース・全体統括を行います。ブランディングの観点から、他のプロモーション、クリエイティブとの連携を確実に行い、360°アプローチを行います。
実績例:2017 「ShortShort Film Festival」Branded Short(企業広告)部門 ファイナリスト